Twins Hack ふたごハック – 小学生双子女子ももりおのおすすめ遊び情報と、アラフィフ双子ママのワークライフバランス向上術

双子育児のお役立ち情報や海外旅行・ルーフバルコニー/屋上テラス遊び、100均知育など。ももりおとアラフィフママがいろいろ紹介(40代で外資系初勤務を経てフリーランス、そして正社員復帰したジョブハンターストーリーやTOEICスコアアップ法も!

スマイルゼミ

1学年先取りで2年8か月継続したスマイルゼミを【退会】!その理由とは?

先取りで幼児コースから小学生コースまで2年8か月続けたスマイルゼミを退会しました。長く続けたからこそ分かるスマイルゼミについて、なぜ、3年弱続けられたか?スマイルゼミをやって良かった点(スマイルゼミのメリット)、スマイルゼミを振り返って良くなかった点(スマイルゼミのデメリット)、スマイルゼミに向いている(向いてない)ご家庭・お子さん、スマイルゼミ「一年先取りはどうだったか?」などをまとめました!

スマイルゼミ‐年長児が小学生コースでプラチナランクGet!幼児コースとの比較も

2年間やったスマイルゼミ幼児コース。2021年3月度のミッション終了後、とうとうスマイルゼミ小学生コースに切り替えました。スマイルゼミ幼児コースと小学生コースとの違いは幾つかありますが、2か月やってみたところで違いなどをまとめました。スマイルゼミ小学生コースには、モチベーションUPのために重要な「ランク」制度もあります。切り替え後初めて知り、全くプラチナランクを狙っていなかったのに、4月度を終えてみたら双子共に「プラチナランク」を取ることができたので、どのように取れたか?も参考にしていただければと思います!

アマゾンで買える「スマイルゼミ」タッチペン代用品(スタイラスペン/デジタイザーペン)!替え芯が交換できず、高い純正品を買うのに思いとどまっている方も要チェック

アマゾンで買える「スマイルゼミ」タッチペン代用代替品(スタイラスペン/デジタイザーペン)「aibow タッチペン スタイラスペン iPad iPhone スマホ Android タブレット Switch 対応 2本+ペン先6個」を試してみたよ!替え芯が交換できず、純正品を買うのに思いとどまっている方も要チェック!書き心地は動画でも見てみてね♪

小学校受験点図形学習-こぐま会×スマイルゼミ×くもん わごむパターンボード

こぐま会ひとりでとっくん365と幼児向けタブレット通信教育「すまいるぜみ」(スマイルゼミ)年長コースの両方に出てくる点図形問題。知育おもちゃ「くもん わごむパターンボード」があれば楽しみながらさらに理解を深めることができる!小学校受験問題ひとりでとっくんとスマイルゼミの両立など幼児の家庭学習の参考情報も。

スマイルゼミタブレット(10.7インチ)用スタンド!角度調整・安定性・カバー付きのままOK!ピンクでキュート🎵

双子年中児、スマイルゼミをやり始めて一年半ですが、タブレットスタンドをようやく購入しました!購入するにあたり、重視したポイントは以下。①10.7インチのスマイルゼミタブレットが安定しておけるもの ②角度調整が自由に可能なタブレットスタンド ③スマイルゼミの専用ペンを収納している、カバー付きのままでも使えるタブレットスタンド ④ピンク色のタブレットスタンド ⑤子供でも扱いやすそうなタブレットスタンド ⑥価格がリーズナブルなタブレットスタンド!そして、全部当てはまって、星4.5点の「タブレット スタンドGOOJODOQ スマホ スタンド ipad スタンド アルミ合金素材 角度調整可能 卓上 ホルダiPad/iphone/Kindle/NintendoSwitch/Android 3.5〜12インチ互換 (ローズゴールド) 」をゲットしたのでレビューです

幼児向けタブレット教材 スマイルゼミ 1学年上継続のコツ(年中、年長コース)

コロナ禍もWith/Afterコロナであるニューノーマルな今も、学びを止めることなく自宅学習が継続できる優れもの「スマイルゼミ」(幼児コース)。1年以上継続している経験をもとに、スマイルゼミ幼児コースの特徴、おすすめポイント&メリット、始めたきっかけ、スマイルゼミの懸念点&デメリット、幼児の継続学習のコツとスマイルゼミ、双子や兄弟等スマイルゼミを同時にやる場合に集中力を高める環境作り、等について口コミレビューします!

外出自粛中の学習ペースの乱れと幼児の学習格差【双子4歳の学び-タブレット学習スマイルゼミ】 ♯学びを止めない

外出自粛が長期化したことで、スマイルゼミの継続学習にも影響が出てきました。学生は、公立/私立の違い、自治体や家庭ごとのオンライン学習やタブレット導入の差などから、学習格差問題が懸念されていますが、幼児でも学習格差が出てくるように感じています。早寝早起き等生活習慣を整え、再度幼児向けタブレット通信教育「スマイルゼミ」を習慣化するような工夫をしたいと思います。

【双子4歳の学び-スマイルゼミ】幼児学習 習慣化のコツ/外出自粛中もタブレットで勉強しよう!♯学びを止めない

双子が、昨年4月から幼児向けタブレット通信教育「スマイルゼミ」を始めて1年が経ちました!始めた当初こそ毎日数多くのミッションをやっていましたが、始めて3か月後の6月に、がくっとやる頻度が減ってきたのです。幼児の学習習慣が小学生に繋がるけど幼児に毎日勉強をやらせるのってどうすればいいの?どうやって習慣化したか、そのコツは本文にて!

| お問い合わせフォーム |