Twins Hack ふたごハック – 双子育児・学び・プロゴルファーへの道

双子育児のお役立ち情報やコロナ禍のおうち・ルーフバルコニー/屋上テラス遊び、100均知育、スマイルゼミ、子供ゴルファー育成法などをレビュー。40代で外資系初勤務を経てフリーランスへ転身したストーリーやTOEICスコアアップ法も!

テレワーク中のコミュニケーションのコツ/そして壊れたヘッドセット(ヘッドフォン)。。。
コロナ/感染症対策 テレワーク/テレワーク症候群 外資系

テレワーク中のコミュニケーションのコツ/そして壊れたヘッドセット(ヘッドフォン)。。。

こんにちは、Peacherryです。

昨日テレビ会議で子供の大きな声が入ってしまい、上司に注意を受けました。
会話中だったので、急きょミュートにすることができず。。。

テレワークが続くと、コミュニケーションに問題が生じるとは聞いていましたが、なんだか目の当たりにして少し凹みました。
ミーティングの際に逐一家庭の状況を説明してからミーティングを開始するわけではありません。
しかし、相手からすると気遣いがないように映ってしまったようです。

双子4歳(幼児)がいながらのテレワークのしんどさを理解してもらうのは難しいと思いますが、少し考慮してくれたらなぁとも思ったりして。
しかもこれで休みを取ったら自粛明けまでずっと休みを取らなきゃです。
有休だって残り僅かなのに。

ちゃんと考えながらまじめに仕事をこなしているのに、コミュニケーションのせいなのか、何なのか、、、悲しい気持ちに。

さらに、テレビ会議で使うヘッドセットが壊れてしまいました。買おうと思ったら軒並み売り切れ!!
GW中のお届けとか超意味ないし!!恐るべし #コロナ需要 #テレワーク需要!!

 

テレワーク中のコミュニケーションのコツ

コロナ状況下でテレワークが続く中、見聞きしたり体験したテレワーク中のコミュニケーションのコツについてまとめてみました
‐テレビ会議では顔を映す(化粧していればw。またはあれば背景機能を使う)
‐些細なことでも電話などを躊躇しない
‐即レスを心がける
‐家に子供がいるなど状況報告をする

皆さん頑張って乗り切りましょう!!

 

PS.近今の状況下でリーズナブルなヘッドセットは品切れ。ないないと騒いでたら旦那が買ってくれたもの・・・

なんでこれかーい!!

SOMIC  猫耳ヘッドホン 3.5mm端子 マイク付き 

こちらの記事はいかがでしたか?最後までお読みいただきありがとうございました!
twinspeacherryをtwitterで

Sponsored Link

返信する

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

明治大学卒業後一貫してマーケティング系の職種に就き、日系・外資を経験後現在フリーランスマーケターとして2社のサポートを行っています。 2022年に小学生となる双子のママで、ワークライフバランスを最重要視。習い事や中学受験、遊び、英語ネタや仕事ネタなどいろいろなテーマでお役立ち情報を発信していきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。早く海外旅行にいきたーい。
| お問い合わせフォーム |